日々のこと 角界 盛り上がりましたね、大相撲九月場所。若い、大の里の優勝。まぁ強かった。今後が楽しみな力士です。詳しくはないけれど、毎場所、テレビ観戦を楽しみにしている私。取り組み以外にも楽しみにしていることがあります。それは、観戦している方を観察すること。... 2024.07.24 日々のこと
介護 『あいこさんとまさきさん』 両親の介護の様子を記録した兵庫県芦屋市の女性の動画が、民間企業の動画コンテスト「R65全国どきTuberコンテスト」で入賞した。あいこさんとまさきさん (youtube.com)NHKのニュースで知った私。かわいいイラストで微笑ましいコメン... 2024.07.22 介護
Uncategorized 手帳について 私は字がヘタ。それもあって、手書きの手帳は使っていませんでした。でも、すごく憧れていました。文房具店にいくと可愛いのやら、素敵な手帳がたくさん並んでいるんですもの。何度か購入しましたが、私の字が載ると一気に可愛くなくなる…それでもYouTu... 2024.07.21 Uncategorized
介護 レンタルでよかったもの 母親の介護ベッドを10年ほど前に購入しました。介護保険でレンタルもできたのですが、どうせ長期間使うものだから、『レンタルより購入した方がお得』とおもったのです。しかし、最近になって、レンタルにしておけばよかったと後悔しています。理由は、レン... 2024.07.18 介護
日々のこと 耳読のススメ 小説を読みのは好きなのですが、ビジネス書や自己啓発本などは、読むのが苦手な私。そんな私が、こりゃいいわぁ~と思ったのが、Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)|最初の30日間は無料|Audible.co.jp公式... 2024.07.15 日々のこと
Uncategorized はじめまして はじめまして。あはは です。高齢の両親と地方で暮らす、50代 独身女性です。2年前、会社を辞めました。もともと歩行器、車椅子ユーザーの両親と同居していましたが、父が人工透析する日が近いと医師に言われ、これ以上、両立は無理と判断した為でした。... 2024.07.01 Uncategorized日々のこと