Uncategorized 懐かしテレビコマーシャル 先日、親の定期受診の為、病院へ行きました。そこに素敵な老夫婦がいらっしゃいました。 微笑みながら会話をし、待合室のソファーに座りながら、足首まわしストレッチをされている姿は、往年のテレビコマーシャル『チャーミーグリーン』を彷彿しました。お若... 2025.01.25 Uncategorized介護日々のこと
Uncategorized 紙おむつ代って、バカになりません 自宅で両親の介護をしていて、思いのほかお金がかかるなぁと思うのが、紙おむつ代。 数年前、友人(彼女も当時、親の介護をしていた)が同じこと言っていました。あの頃は、そうなのねぇとしか思っていなかったけれど、今まさに実感しています。 近所に住む... 2025.01.20 Uncategorizedお金介護日々のこと
Uncategorized 当たり前 親の介護について、兄弟間で考え方が違うこと、あって当たり前ですよね。 誰が介護するのか長男だから当たり前、独身だから当たり前、近くに住んでいるから当たり前。 当たり前のことなんてないのに… 子供の頃は、仲良しだったのに、いつからこうなったの... 2025.01.17 Uncategorized介護日々のこと
介護 とりあえず笑ってみる 介護⇒寝不足⇒体調不良⇒イライラ⇒親にあたる⇒落ち込む私がよく陥る負のループ私の歳で、親が健在でいてくれるだけで、感謝してはいるのだけれど…自分の器の小ささにうんざり。でも、落ち込んでいても、笑っていても同じ一日。イラっとしたら、とりあえず... 2024.09.20 介護
介護 『あいこさんとまさきさん』 両親の介護の様子を記録した兵庫県芦屋市の女性の動画が、民間企業の動画コンテスト「R65全国どきTuberコンテスト」で入賞した。あいこさんとまさきさん (youtube.com)NHKのニュースで知った私。かわいいイラストで微笑ましいコメン... 2024.07.22 介護
介護 レンタルでよかったもの 母親の介護ベッドを10年ほど前に購入しました。介護保険でレンタルもできたのですが、どうせ長期間使うものだから、『レンタルより購入した方がお得』とおもったのです。しかし、最近になって、レンタルにしておけばよかったと後悔しています。理由は、レン... 2024.07.18 介護